社会見学で、泉佐野市田尻町清掃施設と日根野浄水場を見学しました。
はじめに、清掃施設に行き、施設のしくみを説明していただき、中央制御室の見学をしました。ごみピットのごみの量に、「わー!!」と驚いていました。
次に、日根野浄水場に行き、水がきれいになるまでの過程を実際に見学しながら説明していただきました。
どちらの施設も24時間動き続けていて、予備の設備を用意して、決して止まることがないようにしていました。これらの施設の重要さを体感できました。今後は、自分たちにできることは何かを考え、新聞にまとめる予定です。