日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
4月8日(水)に予定しておりました始業式が延期となり、子どもたちや保護者の皆様におかれましては、いろいろとご不安もおありかと思います。
本日、泉佐野市教育委員会より、クラスや担任の発表及び学習課題や教科書等の配付について方針が出されましたので、本校もその方針に則りまして、下記の通り実施させていただきます。
記
【教科書及び学習課題等の配付について】
対 象 新2年生 ~ 新6年生
※新1年生につきましては、入学式当日に教科書等を既に配付させておりますので、別途1年生担任よりご案内させていただきます。
日 時 4月13日(月) 及び 14日(火) ※予備日 15日(水)
A 11:00 ~ 12:30
B 15:00 ~ 16:30
※新型コロナウイルス感染症拡大防止として、混雑を避けるため、
可能な範囲で「旧学年で1組の方はA」、「旧学年で2組の方はB」の時間帯での来校をお願いします。
※予備日につきましては、9:00~17:00の間に来校してください。
※教科書等の受け取りは、保護者の方でお願いします。
場 所 本校運動場
※学年ごとにブースを設けています。
※間隔をあけてお並びいただきますようお願いします。
※雨天時は体育館や校舎での実施となります。
※予備日につきましては、職員室までお願いします。
お渡しする荷物が多いので、4月13日(月)及び4月14日(火)の受け渡し時間に限り、運動場を駐車場(駐輪場)とさせていただきます。
なお、来校の際は裏門からお入りください。(正門は出口となります)
上記の3日間(予備日を含む)での受け取りが難しい場合には、ご相談ください。
【クラス及び担任等の発表について】
クラスについては、教科書等を配付させていただく際に、各学年のブースにてお知らせします。
担任等については、学校だよりにてお伝えします。
※来校の際には、マスクの着用をお願いします。
※発熱や風邪のような症状がある場合には、無理をせずに学校までご連絡ください。
※受け渡しは、原則保護者のみとなっております。保護者が来られない事情がある場合は、必ず保護者の方から学校へご連絡ください。